田島つよし
11月のフラワーデモ埼玉に参加させていただきました
2020年11月11日(水)、先月に引き続き浦和駅で毎月11日恒例のフラワーデモに参加し、2人の娘を持つ父親としてお話しさせて頂きました。
杉田水脈衆議院議員への13万6000筆の抗議の署名は、自民党から受け取りを拒否されています。
所属議員が犯罪被害に遭った女性を傷つける発言をした上に、抗議の声にも耳を貸さないのは、国民の意見を反映して国民のために働くはずの国政政党として許されることなのでしょうか。
田島つよしは、性犯罪の被害者が孤立したり、批難されたり、加害者が正当な裁きを受けない社会は、男女格差を放置している政治にこそ責任があり、国会議員はもっとその格差を埋めることに尽力すべきだと考えています。
詳しくは、政策ページにも掲載していますので、ぜひご覧ください。
https://www.saitama-2.net/policy
フラワーデモ埼玉さんは、性犯罪・性暴力の根絶と被害者支援強化、法改正のためのつながりを広げる活動をなさっています。
ぜひツイッターをフォローして、フラワーデモ埼玉さんの活動を支援してください。
https://twitter.com/11demosaitama
今回もお招きくださったフラワーデモ埼玉さん、スピーチを聞いてくださったみなさん、一緒にデモに参加してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
